これであなたも出来る!コーラスの耳コピ

こんにちは。よしです!

 

今回の記事は前回とセットになっているので

まだ見ていなければ是非チェックして下さい。

 

yoshi-serkl.hatenablog.com

 

 

この記事を読んでもらえば

コーラスの耳コピがしづらい曲でも

コーラスが出来るようになります!

 

それだけでなく、

コーラスが存在しない曲にも

あなたの感性でコーラスを

付けられるようになれます!

f:id:yoshi_serkl:20210124224530j:plain

 

たとえアプリで聴き取れたとしても、

これを知らないままやり続けると

格好いいコーラスは出来ません。

 

これは僕が音楽経験の中で身に着けた、

コーラスの耳コピ

しやすくなるポイントです!

 

ポイントは大きく分けるとこの3つです!

 

 

1つずつ説明していきますね。

 

①原曲と全く同じである要はない

まずはここです。
f:id:yoshi_serkl:20210125014850j:image

 

そう。

コーラスの耳コピが出来ない曲は沢山ありますが、

良いハモりにはある程度の法則があります。

 

まずはその法則に従ってみて、

たまにずらして

という風にコーラスを自分で

組み立てることが出来ます。

 

それを原曲と聴き比べながら

近付けていけば良いのです。

 

たとえ原曲と違ってても

その法則に則っていれば

少なくとも悪いハモり

にはならないはずです。

 

むしろ聴こえづらいのに

完全再現にこだわろうとすると、

時間も労力もかかって大変です。

 

やめましょう。

f:id:yoshi_serkl:20210106231048j:plain

 

そうしていくうちに、コーラスのない所にも

「あ、ここにコーラスあった方が良いかも」

って感じることがあるかもしれません。

 

そんな時は自分で作ってみて

周りを驚かせてやりましょう!笑

 

②上でハモっているのか下でハモっているのかを判定する

f:id:yoshi_serkl:20210124224754j:plain

メインと比べて高いか、低いかってことです。

 

何となくの区別はつくはずです。

 

細かいことは考えずにまずは上か下かを決めましょう。

 

①の考え方も踏まえると、

 

原曲は上でハモっているけど、

高くて歌えないなら、

下のハモりを自分で作って

しまえばいいのです。

 

③上下3度か5度を基準に鍵盤アプリ等で判定するf:id:yoshi_serkl:20210124233459j:image

コーラスの基本は3度上or下です。

 

ただこの"〜度"で数えるには、

曲のキーが分かってないといけなかったり

複雑なので

 

とりあえずコーラスの基準にすべきは

半音3つor4つ分と覚えて下さい。

 

 

そして和音を確かめるのに

最適な楽器は鍵盤です。

 

スマホアプリの鍵盤だと手軽に出来るので

おすすめです。

 

コーラスを付けたい部分の

最初の1音と良いハーモニーになる鍵盤を

半音3or4つ前後で探します。

 

例えばこの画像だとC4がメインで、

その3つ下のA3をコーラスにしようとしています。f:id:yoshi_serkl:20210124233444j:image

 

見つけたら、そこからメインメロディを

なぞるようにハモりも動かして

いきましょう。

 

ちなみに、メインメロディは上下に動いていても、コーラスは同じ音のままという

パターンもよくあるので、

 

動くパターンと

動かないパターン

 

両方試してみましょう。

 

 

ちなみに3度で良いハーモニーを見つけたけど、

自分の声域的に出ないという場合は、

そこからオクターブを上げるor下げる

と良いと思います。

 

例えばRADWIMPS

「グランドエスケープ feat. 三浦透子」という曲の

サビではメインに対して3度上の

下オクターブでコーラスしています。
f:id:yoshi_serkl:20210124224354j:image

 

これはメインボーカルが女性、

コーラスが男性という構成だから納得ですね。 

 

まずは

上ハモか下ハモか判定、

または決めるところから

やってみましょう! 

 

それではまた!