練習方法③リズム感の基礎!倍テンの感覚を身に着けよう

こんにちは。よしです。

 

今回はリズム感を鍛える

基礎練習の例をお伝えしますが、

 

前回の内容と密接に関わっているので、

まだ前回の記事を読んでいなければ

読んでからこの記事を読むことをおすすめします。

 

 

yoshi-serkl.hatenablog.com

 

 

前回のこのアナログ時計の例えを聞けば、

秒針が基準でないこと

当たり前に思えます。

 

拍を頼りにして、それより細かい音符を弾けば

リズムが安定しないのも

当たり前だと分かったと思います。

 

 

しかしあなたが今までそうだったように、

大半の人が拍だけを基準に

リズムを取っています。

 

 

これを知れたあなたは

今回お伝えする練習によって

 

伸び悩んでいたリズム感を

間違いなくグレードアップ

できます!

 

 

具体的に言うと、倍テンの感覚を身に着けることが良いリズム感の基礎になります!

 

倍テンの感覚とは何か説明しますね。

f:id:yoshi_serkl:20210118224824j:plain

 

前回、4分音符でなく8分音符を基準に

リズムを取る意識で練習してみましょうと言って

終わりましたが、

 

例えばBPM120とした時、

 

4分音符は1小節に4回、1分間に120回鳴ります。

8分音符は1小節に8回、1分間に240回鳴ります。

 

テンポが倍になってますね。

 

「倍のテンポ」を略して「倍テン」と呼びます。

 

そして「倍テンの感覚」とは、

 

曲のフレーズの基本になっている

音符と音符の間にもう1つ分の音符の存在を感じながら弾く感覚です。

 

4分音符に対する8分音符のような存在です。

 

 

それを身に付ける具体的方法ですが、

まずはこのTAB譜①を見て下さい👇

f:id:yoshi_serkl:20210116224918j:image

×がクリックが鳴るタイミングです。

 

クリックの設定は以前お伝えしたように、

アクセントをつけない全て同じ音にして下さい。

 

そしてまずBPM120に設定して、

TAB譜①の通りに弾いてください。

 

クリック2つに対して1音弾くのです。

 

クリックを8分音符として感じるので、

実際の弾いているテンポはBPM60になります。

 

 

ちなみにこのとき、

ピック弾きならすべてダウンピッキング

指弾きなら1本の指だけ(ワンフィンガー)で

弾いて下さい。(次の練習も同じく)

 

 

クリックをよく聴き、

ベースをクリックと同時に

鳴らすように意識して下さい。

 

それこそ時計のようにぴったり合わせる

ぐらいの気持ちで。

f:id:yoshi_serkl:20200914004209j:plain

 

そして4分音符のベース音を伸ばしている

間で鳴っているクリックを

感じて下さい。

 

 

 

2〜3分程度やって慣れてきたら

次はクリックのBPMを60にして同じことをして下さい。(弾いているテンポはBPM30)

 

同じくその次はクリックのBPM240にして

同じことをやって下さい。(実際BPM120)

 

 

ここまでやったことは、

ベースで4分音符を弾きながら

クリックで倍テンを鳴らして聴くことで

倍テンがこんな感じだということを

身に着けることでした。

 

 

今度は逆にベースで倍テンを弾く

という練習をします。

 

TAB譜②を見て下さい👇
f:id:yoshi_serkl:20210116224927j:image

 

これをクリックのBPM120で鳴らし、

クリックが4分音符で

その間の8分音符をベースで弾くというものです。

 

TAB譜①はベースが4分音符、クリックが倍テン(8分)

TAB譜②はベースが倍テン(8分)、クリックが4分音符

ですね。

 

TAB譜②に慣れたら次は

下のTAB譜③と交互に弾いて下さい👇

f:id:yoshi_serkl:20210116224929j:image

 

︵の形のマークは「タイ」という記号で、

「継時的に連続する2つの同じ高さの音符を弧線によって結ぶことによって、ひとつの音符のようにつなげて演奏することを表す」という意味です。

 

つまり、

この③の練習の趣向としては、

実際はクリックと同じタイミングで

伸ばして弾いているけど、

 

②の時のようにクリックの裏の

8分音符も意識しながら弾くということです。

 

 

4分音符を弾いているけど、

②で8分音符を弾いてた

リズムを感じ続けるのです。

 

 

そして②と③を交互に弾くと普通は

移り変わる時にリズムがヨレてしまうでしょう。

 

しかし、②の時も③の時も

同じ8分音符のリズムを感じ続けることに慣れれば

リズムがヨレにくくなると思います。

 

②と③を交互に弾き続けて、

移り変わる時にリズムがヨレないよう

意識してやってみて下さい。

 

 

 

今回の練習方法どうでしたか?

 

この練習は、この動きを出来るようになる

といった目的の練習ではなく、

 

良いリズム感の基本である倍テンを

体に馴染ませるための練習なので

 

毎日続けてやることが

必要不可欠になってきます。

 f:id:yoshi_serkl:20210118232413p:plain

毎日続けるには地味だと感じたかもしれませんが

 

モチベーションがなかったとしても毎日

"一定の時間"やるようにして下さい!

 

一定の時間というのは

【TAB譜①のBPM120、BPM60、

BPM240、TAB譜②③交互のやつ】

という各セクションごとに

2〜3分ずつ程度で大丈夫です。

 

この"毎日"というのも

少なくとも2週間は続けてみましょう!

 

 

 

ではまた次回!